運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-11-25 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第81号

今日一時やみ米によつて、あるいはやみ取引によつて生活しておつた一部の人々はヒロポンとやみ酒やみタバコこの三つで従来のやみ取引による利益をこれに肩がわししておる形勢が最近非常に強まつて来ております。まつた政府の政策のよろしきを得ない結果でありますから、この点に対して一段のくふうをされたらどうか、こう考える。  

井上良二

1953-07-04 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

私は先般光のやみタバコについていろいろ調査しましたところ、光の箱の印刷は、京都専売局において多く行われている。それが大体やみタバコに流れて行つたようでありますが、これを調べて見ますと、箱の盗難が大きな原因であります。大体京都専売局から出しているのは、金沢あるいは名古屋から以西の専売局の使つている光の箱は、ほとんど全部京都専売局において印刷されている。

有田二郎

1953-07-02 第16回国会 衆議院 通商産業委員会 第9号

しかし今日日本専売公社でこれだけきつく統制をしておるのに、こういう製造タバコを入れられるから、ヤミの横流しタバコがそれにまぎれて堂々とPXから乗り込んで来るのでありまして、私は日本人が持つておる製造タバコは全部やみタバコであるということにするためにも、この輸入を削減すべきであると考える。こういうもものがおとりになつてPXから無税のタバコが堂々と岳り込んで来る。

山手滿男

1953-02-28 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

中崎委員 タバコのことについて質問しますが、現在でもやみタバコ相当に横行しているように見受けられます。そのやみタバコの中で、国内においてつくられるものは少くて、大体駐留軍のものが相当の量を占めているものと思います。政府の方では、どの程度のものがやみタバコとして実際に取引されていると見ておられるか、大よその見当をお知らせ願います。

中崎敏

1953-02-27 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

勝田説明員 現在やみタバコ取締りにつきましては、各局総計千三百人の監視を置きまして、それが逐次内偵、検挙、これもわれわれの手だけでは参りませんから、検察当局等と連絡をとりまして検挙いたしております。大きい問題がかなり多いものでありますから、検察当局の手を借りないとできないようなものがかなりございまして、御承知のように上野のあめ屋横丁あたりも検挙いたしたような次第であります。

勝田雄次郎

1952-07-05 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第104号

平田政府委員 タバコの問題は直接私の方で所管しておりませんので、どうもあまり責任あるお答えはいたしがたいのでありますが、御指摘の点は確かに問題でありまして、日本專売收入外国やみタバコ等で相当食われているという事実はあるようであります。これに対抗する措置といたしましては、御承知通り取締り相当嚴重にいたしております。

平田敬一郎

1952-02-21 第13回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

有田主査 それから光の密造の問題でありますが、先般来私も専売公社行つてこの点をやかましく申し上げたのでありますが、光の箱を京都工場において印刷をしておる、その京都工場印刷した光の箱が九州あるいは中国、近畿、四国さらに金沢名古屋こういう方面地方局の光の製造に箱が送られておるのでありますが、この箱が盗難にあつてそうしてやみタバコの材料になつておるという状態でありますが、その後御調査になりました

有田二郎

1951-03-27 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

これははなはだ余事ではありますが、なおやみタバコというものが相当あるということを聞いております。私どもタバコというものは各地区にまんべんなく配給できるように、小売人指定等もなるべく緩和してもらいたい、かように思います。承るところによりますと、専売公社係官等が少いためでありましようか、なかなか調査に来てくれない。相当努力をしなければ出張もしてくれないし、イエス、ノーをきめるのにも長くかかる。

三宅則義

1951-03-27 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

それから第四点としてお伺いしたいことは、先般の新聞紙上において、いわゆるやみタバコ大量製造があつたということが発表され、しかもその光の箱が専売公社から横流しをされておつたという事実が、指摘されておつたように記憶しておるのでありますが、あの新聞の記事は事実であつたかどうか。専売公社から光の箱が流れたのかどうか。その点をひとつお伺いしたい。

深澤義守

1951-02-09 第10回国会 衆議院 経済安定委員会 第6号

一、千二百億の税金がはたして容易にとり得るかどうか、その徴税の方法、現在アメリカ・タバコが流れ込む金額の概算、かつ何ゆえにこのやみタバコ防止できぬか、その原因。二、再生産を伴わぬ、ただ煙と化する葉タバコに外資を入れることの是非並びに日本経済界に及ぼす影響、耕作面積が何ほどぐらい減ずるか、その見込反別東北地方関西地方並びに在来種に及ぼす点。

森山欽司

1950-09-07 第8回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第6号

何であるかというと、今日官公吏の人も、ちよつとした人でも、やみタバコをたくさん吸つておる。やみタバコのために百五十億くらいの脱税はらくにやつておるということは、私は当局方面が詳しいと思うのであります。今日このやみタバコをより以上に取締つて、そういう金を災害地対策の費用に用いることができはしないかと思うのであります。子供に至るまで、やみタバコを堂々と吸つておる人がたくさんある。

高橋權六

1950-03-18 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

先ほど河田委員からもお尋ねがありましたが、やみタバコが非常に氾濫している。これをしつかり取締りませんと、千二百億の財政收入はくずれることになります。それから、取締り方面はそれのみではないのでありまして、子供が盛んにこのごろタバコをのんでいるのであります。これは一種の人道上の問題でありまして、子供が悪の道に走るのはまずタバコからであります。

内藤友明

1950-03-18 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

冠木政府委員 外国やみタバコはまことに困つた問題で、ございましていろいろ努力はいたしおりますが、なお相当の数量が入つていることは事実でございます。やみタバコがどのくらい出ておるかというような推定でございますが、これは非常に困難でございまして、はつきりしたことはもちろんわかりませんが、大体十億本くらいは出ておるのではないかというようなことを言う人もあります。

冠木四郎

1950-02-18 第7回国会 衆議院 労働委員会 第7号

またこれは私どもの責任ではないのでありますが、一時町にやみタバコが氾濫いたしました。こういう関係から、工場取締りも非常にやかましくなつておるのであります。それで今御質問のありましたように、今でもそういう制度が残されておりますので、従業員はたいへん気持の悪い思いをしております。正しい労働者であればあるほど、それに対して不快な気持を持つておるのであります。

平林剛

1949-11-08 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

これにつきまして、最初から横道に入るようでありますが、やみタバコでありますとか、その他のタバコも氾濫しておるかに聞いております。これは私どもの想像でありますが、内地タバコ割合に性質と申しますか、内容といいますか、それが貧弱であるからではないかというようなことも言われておるのであります。

三宅則義

1949-11-08 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

冠木政府委員 確かに今お話のありましたようにやみタバコことに外国やみタバコが氾濫いたしておりまして、それが專売公社高級タバコの売れ行きに影響するという面がございますので、その取締りには相当努力いたしておるのでございますが、なかなか思うような成果が上りませんで、今後ますます努力しなければいかぬと思つております。

冠木四郎

1949-05-13 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

それからやみタバコの問題でありますが、これは名古屋で三宅さんのお聞きになつたように、小工場やみのきざみなり巻タバコをやつておるという例がちよいちよいあるように私ども伺つております。これはほんとうに撲滅しなければならぬことでありますし、これの直接の取締りには相当の危險もあるのであります。警察官なり、あるいは場合によりましては進駐軍の應援を得て、今後も取締りを励行したい。  

原田富一

1949-05-13 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

次に今度はさきのやみタバコの例と関係があるわけでありますが、私は名古屋の局長に、あなたはどういうふうに考えておるかということを御質問いたしました。率直に申されました。このやみタバコに対しては各地方に小さい工場を持つて、一台か二台でありますが、小さいきざみ工場を持つて、それをわずかな女の手か何かを借りて巻いて、これを市中に流すものがあるということを認めておる。

三宅則義

1949-05-13 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

なおまた御指摘のありました專賣法の罰則で、刑法の原則の除外ということは、これは現在都市でよくやみタバコを賣つておるのに、大きなりつぱな男の人が立つてやみタバコを賣つておるという事例は割合に少くて——そういう例もあるとは思いますが、中には未成年者や、子供を使つてつておるのがかなり多いのであります。

原田富一